Thunderbolt3ドックを求めて

最近のMacでは、USB-CコネクタとイヤホンジャックぐらいしかIFが無いモデルが多い。
「充電もデータ送受信もすべて一本で」と言えば聞こえは良いが、結局の所別売のHUBを購入しないと使い物にならない。

私が使用しているMacBookProもUSB-Cコネクタのみにされてしまったモデルであり、各種デバイスを接続するためのドックを探していた。

当初の候補は以下の通り

Dell ドッキングステーション Thunderbolt3対応 TB16

Dell ドッキングステーション Thunderbolt3対応 TB16

レノボ・ジャパン 40AC0135JP ThinkPad Thunderbolt3 ドック

レノボ・ジャパン 40AC0135JP ThinkPad Thunderbolt3 ドック

USB-CでUSB3.0もしくはUSB3.1対応のDockであれば比較的安いのだが、Thunderbolt3対応は高い。
2018/10時点で概ね3万円を超えるようなお値段で、おいそれとは購入できなかった。

私が欲しかった仕様は以下の通り

  1. Thunderbolt3で接続すること
  2. USB-PDで65W以上の給電が可能であること
  3. MacBookProに接続できること
  4. USB タイプAのデバイスを変換アダプタなしで複数接続できること
  5. USB タイプCのデバイスを変換アダプタなしで接続できること
  6. RJ45コネクタで1G接続できること
  7. DPもしくはHDMIコネクタを用いて、4K@60Hzを2枚以上出力出来ること

2と7の両立ができる製品は大変少なかった。
TB3DK2DPPDはかなり近かったが、DisplayPortポートとThunderbolt 3ポートの両方をつかって4Kを出すということだった。
何より高額で、3.8万ほどしていたので、購入していなかった。


当面の周辺機器用として、小型のUSB接続タイプを購入してお茶を濁していたのだが、4K@30Hzまでしか出力できない制約があった。
また、ケーブルが15センチしか無く交換も出来ない製品であったため、常にMacBookProの横にケーブルが5本以上刺さっている状態であった。

そんなわけでストレスが溜まっていたのだが、先日HP製品のなかにThunderbolt3接続らしきDockがあることに気がついた。

この製品、Amazonには出品されてはいるものの、正規価格よりも大幅に高い値段がついていた。
HP Thunderbolt Dock G2 (120W)

HP Thunderbolt Dock G2 (120W)

しかし、HP Japanの直販ベージでは
http://jp.ext.hp.com/accessories/business/thunderbolt3_120w_g2/

「モバイルPCの生産性を格段アップ・キャンペーン」なるものが開催されており、なんと50%オフ。
税込合計金額 ¥18,144だった。(実際にはHP Thunderbolt3 ドック オーディオ オプションも購入したのでもう少し高くなった)

HPの製品ページがゴミわかりにくいため実際の型番がわからないし、何より詳細なスペックがわからない。
たとえば4Kで2画面とは書いてあるが、4K@60Hzなのか、4K@30Hzなのかわからないという実に使えないページである。

他に使用レポートも見当たらなかったので、参考情報として記載しておくが、おそらく型番は「 2UK37AA#ABJ」である。
また、もう少しマシなスペックは、以下のPDFの記載されていた。
[PDF注意]http://h20195.www2.hp.com/v2/getpdf.aspx/4AA7-1989ENW.pdf
PDF内で「HP Thunderbolt Dock 120W G2 2UK37AA」と記載されているモノが日本のページにある「
HP Thunderbolt3ドック 120W G2」の正体と思われる。

それによると

  • One USB-C port with data and power out (15W)
  • One USB-C cable to connect to host system (0.7 meter cable length)
  • One powered USB 3.0 port
  • One combo audio jack
  • One Kensington lock slot
  • One Thunderbolt
  • One USB-C DisplayPort data and power out port (15W)
  • Two DisplayPort ports
  • One VGA port
  • Two USB 3.0 ports
  • One RJ45 port
  • One AC adapter
  • Up to 100W via USB-C

ということで、私の要望をほぼ満たしているように思われた。
しかも、サポートOSにWin 7, Win 10, Chrome and macOSと記載があり、明確ではないもののApple製品でも使えるように見えた。
また、解像度とポートについてもある程度記載があり、接続する機器によるが4K@60Hz *2も可能であることが分かった。

そこで、この製品を購入し、MacBookProに接続してみることにした。
手持ちに4Kモニタが1枚しかないので完全構成ではないが、結果をレポートする。

MacBookProと接続したときの給電: ワット数(W): 100と識別され、安定動作。
MacBookProと4K接続したときの動作: 問題なし。
その他、幾つかの写真を掲載する。


まずセット内容。
オプションのスピーカーユニットを取り付けた状態なので、若干背が高くなっている。
配送時は別々でやってくるので、ネジを一本外して取り付ける必要がある。
写真中央がACアダプタ。出力がそれなりにあるので、結構デカい。

次に、ケーブルについて。
Thunderbolt3 のケーブルが本体に取り付けられた状態で梱包されている。
底のネジを外すことで写真のようになる。
ケーブルはUSB-C形状のコネクタでしっかり接続されている。
このケーブル部分は交換できると思われる。(サポートはなくなるかもしれない)

元々のケーブルが短めなので、交換するつもりで居る。
なお、同時に購入したスピーカーユニットは、期待したほどでは無かった。
マイクは悪くないように思うが、スピーカ部分は正直MBP本体の方がマシかも。