DVIケーブルの話

!本来やるべきではないことをやっています。
!マネして回路がお釈迦になっても自己責任で。


5月のはじめにDVIケーブルを3本ほど調達した。
EIZOのR12用にとDVI-I 29pinの3メートル。


DVI-Iは、デジタル・アナログ兼用だと理解していたので、画面とVGAカード両方がデジタルに対応していれば、自動的にデジタルで接続されると考えていたからこそ、DVI-Iのケーブルを買った。
・・・のだが、現実はそうではなかった。


DVI-Dケーブルを使用した際にはデジタルでつながっていたのに、DVI-Iを使ったところアナログで認識されてしまった。
画面が滲むのですぐにわかったのだが、ソフト的に解決する手段を見つけられなかった。


それからしばらくは忙しく1ヶ月ほど放置していたのだが、ふと思い立って4pinほど物理的に除去してみた。




除去したのは、

  • Analog Red
  • Analog Green
  • Analog Blue
  • Analog Horizontal Sync

の4端子。

ちょうど、※のように配置されている部分のGround以外の端子。
写真では右端周辺。
それ以外の端子は、DualLinkDVIでも使用されているのでそのままにした。
ニッパではうまく取れないので、ラジオペンチでつまみ、ねじ切るようにして除去したところ根元から折ることができた。



ビビリながら接続してみたところ、デジタルで認識、正常に稼動している。
たぶん大丈夫だと思うが、本来はやるべきではないので自己責任で。